「5月21日(土)定例美化ボランティア」
「5月21日(土)定例美化ボランティア」
今日は、二ヶ領用水の定例清掃日です。
五月の爽やかな風そよぐ中で、
朝の時間を有効に使って、
仲間と一緒にお掃除するって、
気持ちいいな~っ、
て思いました。
この季節は、
お花もいっぱい咲いていて、
私達の目を楽しませてくれています。
通りすがりの方が、
声をかけて下さって、
興味を示して下さいました。
また、
新しい仲間が増えるといいな (^^)

水路脇には、様々な花が咲いています。

マジックハンドを使い水路のごみを拾い上げます。

今日も空き缶が釣れました。

カメがいました。どこから紛れ込んできたのでしょうか?

最後に記念撮影。今日も充実のひと時でした。
文と写真:松田雅子
今日は、二ヶ領用水の定例清掃日です。
五月の爽やかな風そよぐ中で、
朝の時間を有効に使って、
仲間と一緒にお掃除するって、
気持ちいいな~っ、
て思いました。
この季節は、
お花もいっぱい咲いていて、
私達の目を楽しませてくれています。
通りすがりの方が、
声をかけて下さって、
興味を示して下さいました。
また、
新しい仲間が増えるといいな (^^)

水路脇には、様々な花が咲いています。

マジックハンドを使い水路のごみを拾い上げます。

今日も空き缶が釣れました。

カメがいました。どこから紛れ込んできたのでしょうか?

最後に記念撮影。今日も充実のひと時でした。
文と写真:松田雅子
スポンサーサイト
| 美化ボランティア報告 | 15:08 | この記事へのコメント:0 | trackbacks:0 | TOP↑